クレカの説明: 2008年9月アーカイブ

新たにクレカの申し込みを行なった場合には、クレカ会社による入会審査が実施されます。書面による入会の申し込みを受け付けた段階では、カード会社としては、将来的にその申込者が優良会員となるのかそうでないかを確実に知ることはできません。クレカの入会審査は、それぞれのカード会社が独自に行なっているもので、クレカ業界においては最も大切な業務のひとつであると考えられています。

クレカ会社の入会審査は、申込者のそれ以前のデータや履歴をみることによって得られる経験則に照らし合わせてその人の「個人信用」を判断し、公正な視点から返済能力や返済意思の有無を問うという作業です。近年ではクレカの入会審査は電子的に行なわれることが主流となっており、「スコアリングシステム」などと呼ばれる仕組みを採用するところも増えているようです。

では、クレカの入会審査におけるスコアリングシステムとは、どのようなものでしょうか?これは、カード申込者の職業や年収といったデータから、その人のリスクを統計学的にコンピューターで計算し、予審の可否を判断しようという仕組みです。スコアリングシステムを利用すれば、新規にクレカの申し込みを行なった人が先々優良顧客となるかそうでないかを点数で予測することができると考えられています。
スコアリングシステムにおいては、「スコアリングテーブル」と呼ばれる信用調査の採点表が用いられます。ここでは、クレカを申し込んだ人の年齢や、持ち家、賃貸、一戸建て、マンション、アパートといった住宅状況、また給与所得者であれば勤務先がどのようなところであるか(一部上場企業、二部上場企業、官公庁など)というような項目について、ひとつひとつ点数がつけられていくことになります。
スコアリングテーブルを作成するためにはまず、過去の一定期間に受付を行なったクレカの申込書を全て集め、一般カードやゴールドカードといったクレカのランクがあればそれぞれの申込書に分類して母集団を選び、結果として優良口座になった申込書、不良口座になった申込書、そして最初から受けつけられなかった申込書の3つにグループ分けを行ないます。それらをもとにして属性項目と各項目の評価点が決まると、どこまでの点数の申し込みを受けつけるかという経営的な判断がなされることになるのです。



このアーカイブについて

このページには、 2008年9月 以降に書かれたブログ記事のうちクレカの説明 カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはクレカの説明: 2007年12月です。

次のアーカイブはクレカの説明: 2009年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページ で見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページ で見られます。